上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
マレーシアGP予選結果
1 L.ハミルトン (GBR) マクラーレン
2 J.バトン (GBR) マクラーレン
3 M.シューマッハ (GER) メルセデス
4 M.ウェバー (AUS) レッドブル
5 K.ライコネン (FIN) ロータス
6 S.ベッテル (GER) レッドブル
7 R.グロージャン (FRA) ロータス
8 N.ロズベルグ (GER) メルセデス
9 F.アロンソ (ESP) フェラーリ
10 S.ペレス (MEX) ザウバー
これはまじでばいや~だよ~麻友選手~(大河原卓三
おれが何を危惧してるかてと
割とストリート寄りで路面μが低いアルバートパークでも
コテコテサーキットなセパンでもマクラーレンの速さが突出してるってこと。
マレーシアでバトンが勝つような事態に陥ったら本当に今年のF1終るて。
ちなみに開幕戦を勝利したドライバーのチャンピオン獲得率は60%で
開幕3連勝されてからの逆転は皆無。あ。根拠はありません。なんとなくそんな感じ。
多分に希望的な予想
◎ハミルトン
〇シューマッハ
Xバトン
ライコネンもいいとこまでいけると思うけど5グリッド降格が決定してるからな…。
っておれの話し聞いてます?
まったく興味なさげな感じだから
F1ドライバーを君たちの大好きなAKBに例えますね。
レッドブル・レーシング・ベッテル→渡辺麻友(他の選抜メンと比べて年少でサイボーグ
フェラーリ・アロンソ→前田敦子(オールラウンドに速くて強い
マクラーレン・メルセデス・バトン→篠田麻里子(遅咲き
・ハミルトン→大島優子(アロンソを前田にしちゃったから…
メルセデス・シューマッハ→浦野一美(出戻り
ロータス・ライコネン→菊地あやか(出戻り2
ザウバー・小林可夢偉→松井玲奈(人気は有るがよそ者扱い
どや!
まゆゆが一昨年・去年と連覇中で今年は篠田が勝ってしまいそうでばいや~てことだ!
異論は認めるほうです。
さてウルティマ。
-前回までのあらすじ-
赤クモ部屋で超効率的な狩りをしているプレイヤーがいたものの
話しかけることができなかったおれはこう思ったのだった…。
第弐話:
まねしたいwまず現状を把握しようじゃないか。
【不調神秘の場合】
普通に赤クモを倒すと1匹あたり約6分+沸き待ち待機時間が約8分≒15分=4匹/h
ただ特別なギフトと棺桶沸きの2回チャンスがあるから
8タングルチャンス/h
【落石のみの場合】
赤クモは落石何回で死ぬのか?

1回目:一応だれかがきた時のルート権確保の為にFSを3発ほど打ち込んだ

2回目

3回目

4回目

またかよ~wwwww

まあいい。
4回やな。
ただ落石が終ってから再びスイッチが押せるようになるまで2~4分とばらつきが有ることに気付いた。
間をとって3分としようか。
落石のみで赤クモを倒すと1匹あたり約12分+沸き待ち待機時間が約8分≒20分=3匹/h
特別なギフトのチャンスはないから
3タングルチャンス/h
∴落石のみで回そうと思ったら最低でも3サバ回さにゃならんてこった。
だったら不調神秘で2サバ回したほうがいい気がしてきたなぁ。
時間あたりのタングルチャンスが落石のみの5サバ以上になるもん。
ただしサバ選択は慎重に行わなければならない。
・過疎サバであること(やっぱ独占したいじゃない
・和サバもしくは韓国サバ(微妙なラグで落石が困難かもしれん
う~ん…。どこがいいかな…。
そうだ!
シャード統合時の削除筆頭候補!超絶過疎サバの倭国にしよう!
…。
/メインシャードが倭国だった\
こうして宇宙刑事ゼニゲバンが発足されたのであった。
ゼニゲバレッド
担当:倭国
スキル構成:不調神秘
備考:そういえばこいつもインテリを上げなきゃいけなかったね
ゼニゲバブルー
担当:アリラン
スキル構成:不調神秘
備考:そもそもこいつがタングルを出しまくったことが発端
そして意気揚々とゼニゲバレッドの初出勤。
こんなルンが落ちてましたよ。

南無。てかおれもナイトアイです。
からの~
初ギフト~wwwww

どうせナイトアイだろ?
とか思ったっしょ?
思ったっしょ?
だっしょ?だっしょ?
そんなタングルばっか出るわけないって思ったっしょ!?


最強最高のピンチラ出したった~www
@500Kで15M~www
パワスクやんのばからしいって~wwwww
ほなね。
スポンサーサイト
- 2012/03/25(日) 02:00:00|
- -season2-
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0